自然風景に魅せられて

風景写真を撮影しています。ヨーロッパ、マレーシア、そして長野県は信州の風景写真を中心に撮影しています。

長野県の古い町並み。木曽奈良井宿の江戸時代から続く日本情緒風景

更新日:2018年3月20日。

日本の古い町並みは不思議にこころが落ち着くことってありませんか?
ご夫婦で旅行に長野県は木曽の奈良井宿はいかがでしょうか。
現存する古い江戸時代の家屋が立ち並ぶ街道は、まるで江戸時代にタイムスリップしたような錯覚を覚えます。

今回は、「長野県の古い町並み」について木曽奈良井宿の写真をお伝えします。



長野県の古い町並み奈良井宿

長野県木曽 町並み
写真は、木曽奈良井の町並み。
長野県の塩尻市木曽は、中山道34番目の宿場、奈良井宿にて、
日本の江戸時代からの古い町並みが残る街道へ行ってきました。

現存の古い宿場町

長野県木曽 田舎風景
写真は、野菜を沢山積んだトラックの八百屋さん。
観光地として古い町並みが復元され昔の佇まいを再現している場所はありますが、
ここ奈良井では、重要伝統的建造物群保存地区として認定されており、
現在でも古い宿場町の様子がほぼ完全に現存されている珍しい場所です。
張り出した軒先の造りが特徴的な街並みですよね。

19号線沿いの「木曽の大橋」もオススメです。
美しい総ヒノキ造りの橋は、橋脚を持たない橋として有名です。
雨の日などは橋の上が階段状になっているのですが、かなり滑るので注意してください。
ここは写真スポットにも良いです。

奈良井宿の街道で食す

長野県木曽
この街道では、焼きたて煎餅やお団子そして長野県名物おやきなど、昔ながらの食べ物が販売されています。
昔の情緒を感じながらその場で美味しく食べることができます。
私も団子や焼きたてのお煎餅を食べたり、桜茶をいただいたりしながら食べまくりです。
(団子の匂いって誘引するような、なにかの成分がでてませんか。)

私はよく五平餅や焼き餅をお茶を飲みながら食べます。
あとソフトクリーム屋も最近できていました。

オススメはお餅ですね。やっぱり、日本情緒感じる宿場町ですし。


奈良井宿オススメのお土産

木の屋根と毬 in 木曽
写真は、手作りの手毬です。街道沿いの家屋屋根に飾られていました。

木曽で有名な木曽漆器は、私の家でも大活躍。
木曽ヒノキで作られたヒノキ箸を愛用している。
なぜなら、軽くて丈夫で長持ちで価格もお手頃、大変良い物です。

奈良井宿にきたら「ヒノキ箸」がオススメです。
ちなみに、お店によって値段が違いますが商品は同じですので、
一周回った後に安いお店で買うのがよいです。

奈良井宿オーナー直筆のメッセージ

私が奈良井宿の街道を歩いて、いつも目に留まるお店です。
お店前には笹の葉で作ったカエルやバッタが水に浮かんでいたりします。
オーナーさんがお客さんへ向けた可愛らしい演出ですね。

花筏さんの手書き看板

長野県木曽 花筏

最後の写真は木曽路 奈良井宿 漆アート 花筏
オーナー直筆の看板になります。
字も素晴らしいが、内容もまた素晴らしく心に響いた。

人に出会い


物に出会い


花に出会い


人生は出会い


良い出会いを大切にしたい。

木曽奈良井宿の駐車場

19号線の道沿いにある木曽大橋の駐車場は無料なのでオススメ。
木曽大橋の駐車場からは15分程度歩けば奈良井宿に着きます。

イベントがあったりすると近くの公民館を無料開放している場合もあります。
一般的には、SL列車が停まっている有料駐車場になりそうです。

木曽奈良井宿の場所

まとめ

日本の古い町並みはなぜこんなにも落ち着くのでしょうか。
木曽奈良井宿で長野県の古い町並みをゆっくり歩きながら、
木曽漆器をお土産にお出かけしてはいかがでしょう。